Hattrick と いろいろ。

ブラウザゲームのHattrick とTrophymanager と日常の話題。

チーム作りプログラム。

Global Forum で見つけました。

議論はこれ以降も少し続いています。
来季から立て直しを検討中の私にとって、とても参考になる素材です。
とりあえず、ざっと訳してみると次のような感じになると思っていますが。

 ①ストライカー・トレーニング用の人材を購入。財政に無理のない範囲で若くて良質な選手がよい。
 ②ストライカー・トレ開始。
 ③ストライカー・レベルが強大/ワールドクラスに達したら(または自分の目標に応じて)、IM用の人材とWG用の人材を合計10人(IM×3人+WG×2人を2セット、という意味)購入。
 ④始めのストライカー・トレの選手と合わせて、ショートパス・トレを開始。パスのレベルが驚異的/非凡になったら、ショートパス・トレをやめる。余分なFWは売却する。
 ⑤IM用とWG用の人材に対しゲームメイク・トレを始める。WG用の人材にもトレ効率100%のスポットでトレーニングさせる(ここで、自チーム用と売却用の選手の区別をする)。
 ⑥ゲームメイクのレベルが強大/ワールドクラス/神業になったら、ゲームメイク・トレをやめる。余分な選手を売却する。
 ⑦ウインガー・トレ(=クロス)を開始する。貯まっている資金でDFとGKを手当てする。
 ⑧ウインガー・スキルが偉大になったらウインガー・トレをやめる。余分なWGを売却する。
 ⑨選手は年を取ってきているはずなので、セットプレイのトレーニングを1シーズンする。
完了。

原文にはフォーメーションも示されていますが、特にこだわらなくてよいと思います。
レーニング効率を悪くしなければ、その時のチーム事情に従って柔軟に対応すればよいでしょう。
トータルの期間はトレーニング開始時のスキルレベルにもよりますが、どのポジションも17歳でメインスキル良好・パス貧弱の選手を使って始め、ストライカー:ワールドクラスまで、パス:非凡まで、ゲームメイク:ワールドクラスまで、ウイング:偉大まで、最後のプレイスキックもトレーニングする、とすると、全部で9シーズンと7週かかる模様。
リアルタイムで3年間。
最初からいた選手(=FW)は27歳手前になっています。
子供の成長は速いですなぁ。
ちなみにIMとWGは終了時23歳。
しかし、開始時に資金があれば高いレベルからスタート出来ますので、その分早い時期に完了します(年齢をこれ以上若くするのは難しいですが)。
これをベースに現有の比較的若い選手を組み込んで、それぞれのチームにあったプログラムを考えてみるのもよいと思います。