Hattrick と いろいろ。

ブラウザゲームのHattrick とTrophymanager と日常の話題。

New Staff System

今朝、夢の中で香川真司に滔々とサッカーのアドバイスしたったw

最近はHTではいつも通りのチームメンテ活動しかないのでTM(Trophy Manager)の方に注力しています。
こちらと同じチーム名をTMでも見かけますので掛け持ちされていらっしゃる方も少なくないように思います。

さて、HTのスタッフシステムが新しくなるとの声明が出されました。
正式稼働は来シーズン初日の4月14日(月)で、それまでは現行システムだけが有効です。
4月14日以降は新システムだけが有効になりますので、それまでに理解しておくことが必要です。
すでにチームページ左のメニュー欄にこの項目が追加されていますが、現在は操作することができるだけでチーム状態には一切影響しません。
つまり「慣れるまでいろいろイジくってみてください」用です(解雇する時に「費用発生するぞ、いいのか?」と尋ねられますが、全く影響出ませんので安心して解雇してください。動作確認済です)。
簡単に説明すると以下の通りです。

・スタッフは最大5人まで雇用可能。
・スタッフのカテゴリと雇用最大人数、その作用は次の5つ。
  ① アシスタントコーチ(最大3人。トレーニングスピード上昇と負傷リスク上昇)
  ② 医療班(最大1人。負傷回復期間減少と負傷リスク減少)
  ③ 広報(最大1人。ファンの機嫌上昇とスポンサーの機嫌上昇)
  ④ スポーツ心理士(最大1人。チームの士気上昇とチームの自信上昇)
  ⑤ フォームコーチ(最大1人。選手のコンディション上昇のみ)
・各カテゴリともスタッフ1人当たりのレベルは1〜5の5段階で、レベルが高くなると作用が高くなるが週給も高くなる。

こんな感じ。
今回の変更はスタッフシステム部分のみの変更なので、他の部分(トレーニング強度と負傷しやすさの関係、選手のコンディション変化におけるバックグラウンドの存在等)はこれまでの通りのようです。

スタッフ最大5人でカテゴリも5つなので、アシスタントコーチを複数人にすると他のカテゴリのどれかが空席になるという寸法です。
チームとしてどこに注力するのか、メリハリをつけられるようになったのは良い変更だと思います。
選手個人のスキルアップを図る場合はアシスタントコーチ、(特に代表選手を抱えている時など)選手のコンディション向上を図りたい場合はフォームコーチ、チーム財政を重点化したければ広報、チームの攻撃力を上げたければスポーツ心理士、といった具合に、雇用必須カテゴリがチームによって変わるようになるでしょう。
日本は代表選手と自チームの両方を楽しめる規模(チャンスがある)なので問題ありませんが、ユーザー数の多い国はそうはいきません。
そのような国のユーザーにとってはこれまでより楽しめるようになるのではないでしょうか。
マニュアルにレベルと作用度合、週給の関係を示した表がありますので、それをみればわかるようになっています。
作用の上昇が正比例なのに対し、週給の上昇は倍々になっているところがミソです。