Hattrick と いろいろ。

ブラウザゲームのHattrick とTrophymanager と日常の話題。

今季内に移籍を済ませたい方は1月10日(火)までに放出を。

諸々の数値リセットが1月14日(土)の昼の財政アプデ時なので厳密にはその3日前の同時刻、つまり1月11日(水)の11時位(?)が放出(移籍市場への上場)のリミットです。
移籍によるTS変動は選手の性格に影響されますが、安心して新シーズンを迎えたい場合はご参考に。
ちなみにJリーグの各チームは着々と選手の入替を行っているようです。

さて明日に入替戦がありますがとりあえず私とその周辺に関するトピック的なもののご紹介をして、この暇な時期の暇つぶしにでもしていただけたらと思いまして。

まず今季に関して。

① TRC、ついに天皇杯優勝。

天皇杯トロフィーは左上の少し豪華な奴です)

長いことやっていればいいこともあると実感しています。
とりあえずこのブログがゲーム開始から優勝までの道程の記録になったのが嬉しいです。
次の目標はリーグ優勝ですが今季の手応えからするとまだ厳しい感じです。
でもTRCの寿命も来季とその次位までのようなのでどうにかしたいとも思っていて。
その前に明日の入替戦を勝たないと話にならないですしね。

② 202dss、A代表FWの宮崎選手の育成・コンディション維持に貢献。

予選開始時はコンディションとスタミナが監督の要求レベルに届いていなかったので出場できなかったり、第2ラウンド前の親善試合で負傷したりでフル出場には程遠かったのですが許してくださいな。
ちなみに選手のスタミナトレ率の目安はこちらの表を使用しているようです。
http://nrgjack.altervista.org/wordpress/2008/07/31/percentuale-resistenza/#tabellapercentuale

202dssは宮崎選手の他にも代表候補選手を抱えています。


代表選手のようなヒーローが育成専門のクラブでくすぶっているのはヨロシクないのではないか、という意見もあって、私もそうは思うのですがHTの仕組み上、代表戦でベストを尽くすとなるとこうなってしまうのも事実で、何かうまい仕組みは無いですかね?
せめてスタミナトレ率を選手個別設定に出来れば大分良くなるのですけれども。

③ ユーザーさん、ゆく人くる人。
今季はライブスレ等にもよく投稿されていたユーザーさんのリタイアやログイン途絶がありました。
個人的に心配しているのがKyoto Tigers のJunnja さんで、確か病気で入院していてログイン出来ないでいるんだとかなんとかというコメントをフォーラムで見た記憶が私にはあって、その後が気になっています。
fc rinkan さんは何の前触れもなく姿を現さなくなるし。
このお二人は私がHTを始めたばかりの時期に積極的に声をかけてくれたユーザーさんなので個人的に思い入れがありますので。

一方、復帰された方もおりまして。
リーグページ(=「日本」ページ)の右側に「最近のサインアップ」という欄があって、恐らくそこはHTを開始したユーザーさんを表示しているようです。

corrosion さんの名前を見て驚きと喜びを感じています。
クラブ名は「Jingu」で、以前にプレイしていた名前も同じです。
日本の登録数は300と少しで安定中です。
やめたユーザーさんを補う数の新規ユーザーがいるということですが、ユーザーが増えたというよりは2nd チームの登録がメインだと思います。
私の知る日本語ネイティヴのユーザーさんの中にもやめてしまった方、復帰された方がいらっしゃいました。

④ せっかくなのでランキング戦に挑戦中。

もうすぐ始まるHT Internatinal を試してみよう(3番目のチーム)と思ってうっかり購入したダイヤモンド・サポーター。
仕方がないので利用できるサービスはバンバン使っていきます。
通常はこの勝ち抜き戦に参加するのにHT-クレジットが必要なのですが(1クレジット必要で、試合に勝てば返却してくれる)、ダイヤモンドサポーターはタダです。
それで参戦中なのですが、同時期にHTを開始したユーザー内のランキングとなる「開始シーズン 46」では5位まで上がってきました。
上位に来ると対戦相手が1つ上のチームに限定されるのであまりしつこくやらないようにしています。
「全世界」の方はその名の通り、全ユーザー対象のランキングですがこちらは参戦したばかりなので一番下からのスタート。
下位は飛び級対戦できるのですが上位に食い込むまでにはまだ大分かかりそうです。

来季に関して。

① TRCはHTマスターズ参戦。
「チームの姿勢」とそれにまつわるTS変動が少し異なるようです。

少なくとも1回はTSを上げる機会を与えられたようですが(マスターズでPICを使えばですが)、マスターズはもう2度と出場できないかもしれないので頑張ろうかな。

② 202dssでも勝負してみる。
パストレで育成したIMとDFを売ったのでいくらか資金があります。
30歳超のハイスキルGKが買えそうなので守備固めをして強力カウンターチームに生まれ変わろうと考えています。
というのも代表選手育成のためにコーチを「優秀」レベルにしたので、コーチのリーダーシップが下がっても簡単には解雇できないという事情があり(勿体ない)。
このことは「優秀」コーチを登用した時に考えていたことなのですけれども、いよいよその時が来たか、という感じです。

③ HT International はファーミング
維持費がかかりすぎるので長い期間をやっていられません。
良質な日本籍の選手輩出を主目的ということで。
一応、ダイヤモンドサポーター有効期間相当の3シーズンはやることになるのですが。
参加者一斉、ヨーイドンなのでそれはそれで面白いのか?
最初のシーズンは競争してみて、それから身の振り方を決めてみるか。

こんな感じで楽しんでいます〜。